【1級FP監修】クレジットカード決済、NISA積立投資など10万円に

将来の資産形成ために積立投資が身近になった現在、ネット証券で毎月5万円以上積立投資を行っている方にニュースがあります。

2024年3月8日に金融商品取引業等に関する内閣府令改正により、クレジットカード決済の積立上限額が月5万円から月10万円に引き上げられました。

現在、クレジットカード決済で5万円以上積立している方に追加のポイント還元のメリットがあります。

ネット証券のクレジットカード決済から積立投資のメリットなど確認しましょう。

【結論】家計での利用頻度の多いカードを選択、投資でもポイント貯めるポイ活を。

クレジットカード決済上限5万円→10万円

資産形成の取り組みで大切な「長期」「分散」「積立」、その「積立」の効果は、定期的に少額ずつ購入することで、購入価格が市場の変動に応じて平均化できます。

NISAで積立投資を行うと、つみたて枠毎月10万円、成長投資枠毎月20万円、合計毎月30万円が積立できますが、クレジットカード決済が今まで5万円しかできず、5万円以上の積立額の場合は証券口座入金、金融機関から引き落としなどで積立していました。
今回の改正でクレジットカード決済が10万円まで認められるようになりました。

ネット証券、各社の対応やポイントなどのメリット

ネット証券ではNISAなどの積立投資をクレジットカード決済できますが、各社積立額に対してポイント還元などメリットも多いです。

決済するカード種類(一般的~ゴールド、プラチナなど)によって還元率は違いますが、一般的なクレジットカード還元率とクレジットカード10万円設定可能日を確認しましょう。

会社名SBI証券楽天証券マネックス証券
クレジットカード三井住友カード楽天カードマネックス
カード
貯まる
ポイント
Vポイント楽天
ポイント
マネックス
ポイント
一般カード
還元率
0.5% ※10.5% ※11.1% ※2
主なポイント
使い道
クレジットカード
支払いに
お買い物
投資
提携ポイント
交換、投資
10万円設定
可能日
3月24日3月10日3月25日
ネット証券動向 PrivateFp合同会社調べ2024.3.13現在

※1三井住友カード、楽天カードはカード種類によって還元率が違う
※2マネックス証券ポイント還元率は積立額に対して 積立額5万円以下部分1.1%5万円超~7万円以下部分0.6%7万円超~10万円部分0.2%

自分に生活に合った積立投資選ぶ

クレジットカードを利用する積立投資は長い期間に継続して行うことで、多くのポイント受け取れます。
例えば、毎月10万円を20年間クレジットカードから積立した場合、
10万円×0.5%×12ヵ月×20年間=120,000ポイント獲得! 
積立投資と一緒で、コツコツが大切です。

毎月の獲得ポイントは少額かもしれませんが、塵も積もれば山となりと大きなポイントをゲットできます。日々の生活に合ったポイントを選び、賢く投資を行いましょう。

PrivateFpは、数多くのファイナンシャル・プランニング、金融資産運用設計の経験から、資産形成を支援します。
相談者に合った「最適解」を一緒に検討、お気軽に相談ください。

佐久眞 盛春の顔写真
執筆・監修: 佐久眞 盛春 (CFP®/1級FP技能士)
Private Fp 合同会社 代表社員。NISA・iDeCoなどの資産運用、生命保険見直し、家計改善、ローン相談のFP実務支援が専門。 プロフィールCFP®情報

作成方法:一次情報(法令・公的統計)を確認のうえ執筆。生成AIは草案作成・表現整理に限定し、最終チェックは人手で実施。内容は執筆時点の情報であり、投資勧誘・個別推奨ではありません。

Q&A よくある質問

クレカ積立の上限10万円はいつから使えますか?

各社が順次対応しました。初回の「10万円での買付適用月」は証券会社・設定期日によって異なります。最新の公式お知らせでご確認ください。

決済日・買付日・引落日はどうなりますか?

通常は「毎月の指定日」にカード決済→数日後に証券口座に毎月積立額が入金→翌月の買付日(積立日)投信買付→カード請求は当月or翌月以降という流れです。メンテナンスや設定変更直後は適用月がずれる場合があります。

税制・法律・制度の取扱いについての記述は、発信時の関係法令等に基づき記載したものです。今後、変更の場合もあります。

関連記事 【1級FP監修】NISA・iDeCo・証券口座を家族・夫婦で開設するメリット・デメリットを解説

ホーム » 金融資産運用設計(NISA・iDeCo・資産運用) » 【1級FP監修】クレジットカード決済、NISA積立投資など10万円に

お問い合わせ
LINE相談受付中

FP無料相談LINE案内
FP相談お客様からの評価
FPサポート合同会社
オンデマンドZoom配信申込後リンクとパスコードを受取り視聴

満足度90%以上初心者向けウェビナー
金融リテラシーを身に付けよう♪

オンラインFP無料相談予約受付Zoom

約30分無料オンラインFP相談
お金の悩みを解決!

とくとくプラスネットトラブル弁護士費用保険イメージ図
ネットトラブル弁護士費用保険付きサービス
とくとくプラスセキュリティソフトWEBROOT導入イメージ図
危険から身を守るセキュリティソフト

固定費を下げて貯蓄に

空き地の有効活用

毎月の返済額を下げる

新しく住宅ローンを検討

意外と保険料が下がる